忍者ブログ

『桜吹雪』『賀茂金秀』の蔵元です。 社内および社外での出来事や日本酒に関する話題などをできる限りアップしていきます。 当社ホームページもよろしくお願いします。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

22日は・・・


長野へいきました。


ちょっとした休暇です。


同行者は東京の飲食店さんその他と


広島の先輩です。


5306e466.jpeg








こちらは宿泊先の「ますや旅館」


木造3階建ての歴史ある旅館です。


卓球温泉という映画の舞台にもなったところで


いろいろな芸能人のかたが訪れています。


さすが、長野


出てくる料理が違う


川魚の刺身や どぜうの天ぷら


珍味でございます。


そして、次の日は長野の蔵元さんの


蔵見学や激うま うな重など


長野を堪能した2日間でした。


体重増加は避けられぬ3泊4日の出張でした。

PR

21日


酒舗まさるやさんの


「酒人好の会」が明治記念館で開催されました。


着席の会だけあり、会場が広いです。



 蔵元も23蔵の出展で、お客様も


お目当ての蔵元のブースへ一直線。




masaruya.jpg








そんな中、賀茂金秀へお越しくださるお客様


有難うございました。


これにて、今年の酒の会は全て終了。


今年は新たな出会いも多々あり、


来年へ繋がる、よい年でありました。


21BYも良い酒、うまい酒を造り


また、皆様へ提供できるよう頑張ります。

 さて、怒涛の出張が終わりました。


20日に行われた


千葉県船橋の矢島酒店「情熱地酒の会」


イケメン酒屋の矢島さんが始めて催す会です。


千葉ではめずらしいのか


チケット販売後すぐに定員に達し


お断りしたお客様多数。


abc9587f.jpeg








矢島酒店大人気です。


8ff84f3d.jpeg








会場もいっぱいです。


蔵元自己紹介も


皆さん注目して聞いていただきました。


有難うございました。






気持ちのいい秋の空が広がりました。

IMG_1840.JPG








今日は息子の通う保育所の運動会です。


歩いて保育所へ向かう途中


頭を垂れる稲穂をみて


そろそろ、今年も酒造りの季節を感じます。



IMG_1848.JPG









万国旗が空を舞います。


IMG_1858.JPG








 年中さんです。


かけっこも精一杯走りました。


踊りも、ちゃんと?なんとかやってました。


いいんです。


かけっこで一番にならなくても。


君が楽しそうに踊ってる姿を見るだけで


親は幸せです。


 IMG_1898.JPG









  生まれながらにちょっと障がいがあったって大丈夫


君はぼくらのかけがえのない宝物です。


十分がんばってるよ。


とうさん、かあさんがもっとがんばらないとね。


 

 abdb0659.jpeg









広島こだわり15蔵会


利き酒が市内のホテルで行われました。


今年は酒販店様より飲食の方が多く、


賀茂金秀の取扱いのある飲食の方には


お酒の説明や、今年の酒つくりの予定など


色々お話しすることができ、


有意義な時間をすごすことが出来ました。



・・・


287c91c0.jpeg








しかし、9月はイベント目白押しで


休みがありません。


◎ YouTube動画
◎ お天気情報
◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ 最新コメント
[11/10 カモキンLOVE]
[09/16 ありさん]
[07/29 徳永尚子]
[05/31 カモキンLOVE]
[05/20 和酒酔処 わく 拓]
◎ 最新記事
(11/23)
(11/15)
(10/20)
(10/15)
(10/14)
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]