今日は呑み切り指導がありました。
冬場に造ったお酒が夏を越え
その品質を確かめるためです。
鑑定官や技術センターの先生が来られ
利き酒をしていきます。
貯蔵酒と市販酒を利いていただきました。
タンク貯蔵の普通酒はうまく熟成しているものや、
まだ、味がまとまっていないものなど
ご指摘いただきました。
賀茂金秀はすべて瓶貯蔵なので
貯蔵酒=市販酒です。
賀茂金秀は全体的に若目。
しかし、これは賀茂金秀のコンセプトの
フレッシュ
というものに当てはまるのでOKとします。
9月に入り、次の仕込みの準備に
取り掛かり始めないといけません。
忙しくなってきますよ
PR