今日すでに、こんなんなりました。
すごいですね~早いですね~。
冷蔵庫じゃないですよ。
木材はすべて、工場で切ることは知っていたのですが、
今はすべてコンピューターがきるらしいのです。
設計図をパソコンにいれると
どこにどういった柱が何本必要か?
など、自動で切ってしまうのです。
すごいですね~。
職人要らずでしょうか?
酒造りの職人の端くれとして、なにか虚しいものを感じてしまいます。
さて表題の「賀茂金秀 夏純」
え~ もう夏かよ!ってお思いでしょう。
わたしも、もう少し後かと思いましたが、
まだか、まだかと問い合わせが多く、
すこしフライング気味に出荷!
昨年はブレイク!!
各蔵、夏のお酒はアルコールを少量添加し、味の軽さ、スッキリ感を
出していますが、
我がカモキンは純米で「夏純」
昨年よりやや膨らみあり。
でも、シャキッとした味わいは健在。
どうかご贔屓に。
PR