忍者ブログ

『桜吹雪』『賀茂金秀』の蔵元です。 社内および社外での出来事や日本酒に関する話題などをできる限りアップしていきます。 当社ホームページもよろしくお願いします。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 先日、大阪にて


飲食店様に向けての日本酒セミナーと


2部として、一般の方を対象とした利き酒会が


開催されました。


セミナーは250名ほど


利き酒会は500名程度のご来場


大阪では、こういった酒の会などはあまり無いようで


今後も開催してもらいたいとの声も多く頂きました。


 今後とも、飲食、酒販、消費者様のためになるような


そして、酒業界の活性のために活動を続けていければと思います。


 no photo  すいません・・・・


PR

昨日9日に 福山市にある酒販店様において


利き酒会が行われました。


店舗の二階で限られたスペースにて


飲食店様を対象に行ったのですが、


程よい人の入りで、お話も十分でき


中身のある試飲会だったと思います。

0d94fd79.jpeg








・・・・


我が広島カープ猛追です。


トラとツバメを食らいます!


今日3匹目のツバメを食らい


いざ、巨人戦


キテマス!

 さて、先日行われた


「酒は未来を救う」


に参加してきました。


 お客様は総勢530名ほど


募金金額は70万は固いと聞きました。


まだ、集計は出来ていないと思いますが、


収支内容はそのうち連絡をくれると思います。


664c9b89.jpeg








賀茂金秀も1.8Lで5本持っていきましたが、


すべてなくなりました。


3時間の開催時間でした。



41431eea.jpeg







私たちはただ単に酒を造って飲んでいただくだけでなく、


こういった、社会貢献もできるのだと、


発起人の花岡さんに教えていただきました。


今回会場に来ていただいた皆様


ありがとうございました。


次回も開催した際にはぜひともよろしく


お願いいたします。



明日より下記イベントにて


東京出張です。


賛否両論の酒の会ですが、


私は賛同して参加します。


詳しくは下記HPへ


http://ameblo.jp/sakewamiraiwosukuu/

今日は呑み切り指導がありました。


冬場に造ったお酒が夏を越え


その品質を確かめるためです。


鑑定官や技術センターの先生が来られ


利き酒をしていきます。


IMG_1830.JPG










IMG_1832.JPG








貯蔵酒と市販酒を利いていただきました。


タンク貯蔵の普通酒はうまく熟成しているものや、


まだ、味がまとまっていないものなど


ご指摘いただきました。


賀茂金秀はすべて瓶貯蔵なので


貯蔵酒=市販酒です。


賀茂金秀は全体的に若目。


しかし、これは賀茂金秀のコンセプトの


フレッシュ


というものに当てはまるのでOKとします。


9月に入り、次の仕込みの準備に


取り掛かり始めないといけません。


忙しくなってきますよ

◎ YouTube動画
◎ お天気情報
◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ 最新コメント
[11/10 カモキンLOVE]
[09/16 ありさん]
[07/29 徳永尚子]
[05/31 カモキンLOVE]
[05/20 和酒酔処 わく 拓]
◎ 最新記事
(11/23)
(11/15)
(10/20)
(10/15)
(10/14)
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]