こいつを洗い終わると
やっと終わりという感じかします。
ヤブタの布洗い。
今年からやっと全量、特殊布に切り替えができたので、
粕はがし作業がとっても楽になりました。
欠点は重くて少々かさばることでしょうか?
そんなこともペイできるほど、この布は優れています。
発明した人に拍手
洗剤である程度洗った後
一枚一枚、サイドのカビや汚れを洗っていきます。
最後に殺菌剤につけて、陰干しして来期までおやすみ。
酒も所定の位置に収まり、いよいよ蔵の中も静かになってきました。
これからは、日本酒啓蒙活動です。
まずは広島で飲食店様を対象とした勉強会
先日は福山で開催した、広島版です。
参加される方に何か一つでもためになることを持って帰ってもらいたいです。
皆様よろしくお願いします。
PR