忍者ブログ

『桜吹雪』『賀茂金秀』の蔵元です。 社内および社外での出来事や日本酒に関する話題などをできる限りアップしていきます。 当社ホームページもよろしくお願いします。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 12月もあっという間に16日。あと2週間と少しで、今年も終わってしまうのですね。
世の中は不況で、良いニュースを聞きません。派遣労働者はどんどん契約打ち切り。
 仕事を探そうにも、なかなか無いのが現状。
そんな中で毎日仕事があり、忙しくさせていただいてるのがどれだけ幸せなことか
改めて思います。

 お酒は生きるためには必ずしも必要ではないものです。それでも、私たちの造るお酒を買い求め、ひと時の安らぎを感じているお客様がいる。
 こんな不況下だからこそ、心から旨いと言えるようなお酒を造っていかなければならないと思っています。

残り少ない08年。気合入れなおして、頑張るぞ!
と、いうことで画像は無しです

 

PR

 私の仕事の一つにトイレ掃除があります。ざっとですが・・・。
すいません、日課と言っても毎日は出来ていないです。
誰でもきれいなトイレを使いたいですよね。
IMG_1457.JPG
男が洋式便所で小便をすると
どうしも汚れがひどいのです。
 ちなみに、私は家では小も座ってする
ようにしています。汚れませんし、
嫁のご機嫌取りの一つです。(笑)

皆さんのトイレは誰が掃除をして
くれていますか?

 種麹を蒸し米につけるときいろいろな方法があります。
うちでは、下のような形で、手首のスナップを利かせて
IMG_1456.JPG
ポンポンとリズム良く振っていきます。

その、種麹。メーカーによって温度の来かたや
香、味、酵素力価が結構違ってきます。
 最近は、一つのものに絞っていましたが、
最近新しい種麹ができたので、それを試験的に
使っています。
さて、出来上がるお酒に違いはでるのか楽しみです。

で、また、突然ですが先日、賀茂金秀 特別純米
搾りました。前回の八反錦よりgood!
週末には店頭に並ぶよう頑張っていきます。
余談ですが、ユニクロのヒートテックはあったかいですね。

 突然ですが、賀茂金秀 純米しぼりたて生 出荷開始です!
なかなか、うまいタイミングでブログアップできませんね。ごめんなさい。
IMG_1448.JPG
ラベルも貼ってない画像を載せてしまいました。

 毎年、最初の純米酒は力が入ります。
八反錦とういう、広島県産の酒造米で、
もちろん、100%使用です。

 新酒らしい荒々しさと、うまさが良く表現できていると
思います。まだまだ、これから新酒が出来てきますので、
忙しい日が続きます。
ほとんどの、特定名称酒は搾って3~5日後ぐらいに瓶詰めして、マイナス5度の冷蔵庫で
保管。その後、熟成の具合を見ながら瓶火入れを行います。
 だれか、手伝いにきてください。







 お店ではなく、一般家庭の家です。
夜、子供にせがまれてドライブに行くと、自宅から3分のところに
下のような電飾だらけの家を発見!!こんな田舎の裏道で
驚きの飾り付けです。
 今年はこういった電飾の売れ行きは悪いと聞いていたのに
すごいです。半端じゃないです。 でも、家の電気はついていませんでした。
 IMG_1445.JPGIMG_1446.JPG








今日はお酒ネタではなくすいません。

◎ YouTube動画
◎ お天気情報
◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ 最新コメント
[11/10 カモキンLOVE]
[09/16 ありさん]
[07/29 徳永尚子]
[05/31 カモキンLOVE]
[05/20 和酒酔処 わく 拓]
◎ 最新記事
(11/23)
(11/15)
(10/20)
(10/15)
(10/14)
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]