蓋麹
主に大吟醸などに使われる、麹を作る道具
金光酒造では、この蓋麹法はとっていません。
しかし、これより大きな箱麹や床麹も
結局はこの蓋麹の応用のようなもの、
やるやらないは別として
「知っておく」ことは重要と思いました。
この麹蓋もうちにはありませんので、
某蔵からお借りし、普通麹で勉強してみました。
私は初めてです。
スタッフミセは前の蔵で大吟醸麹を作っていました。
なので、ミセに教えてもらいながらの操作です。
将来的に、大吟醸だけこの蓋でやる可能性はありますが
この蓋を買い揃える前に
まだ、買うものが色々あるのです。
PR