3月もすでに3日も過ぎました。
あれこれと、多忙な日々。
酒造りだけに専念したいけど、
やれ、商品の告知や、地元の企画や、瓶の発注、瓶詰めの帳面、雑用色々。
何足もわらじを履いてます。
先週は大吟醸をしぼり及び袋吊り、今週は純米大吟醸。
山はこえましたが、生酒があるうちは落ち着きませんね。
そうそう、3月には限定酒がるのです。
「桜吹雪 特別純米 うすにごり生」
毎年、恒例の限定酒です。しかも超絶人気です。
しかし、この不況下。
でも桜の木の下で、楽しく酒をのみたいですね。
そんな気分をハイにするお酒
「桜吹雪 特別純米うすにごり生」
ちなみに、限定的に大吟醸も生で少量出荷しています。
詳しくはHP酒販店にお尋ねください。
大吟醸詳細
もろみ日数 33日 日本酒度+2 酸度1.1 アミノ酸度0.9 グルコース1.7 粕歩合36%(溶けた)
千本錦の40%精米です。
ちょっとマニアックな詳細でした。
PR